セミナーアーカイブ
田村 正之(日本経済新聞社 編集委員)セミナー「<マネー編>22年度から大改正!公的年金・iDeCo・NISAフル活用術」  
講師:
田村 正之(日本経済新聞社 編集委員)
プロフィール:
1985年入社。90年編集局流通経済部記者、2002年流通経済部編集委員。日経ビジネス編集委員などを経て編集局編集委員。小売業、外食企業、流通行政などをカバー。BSテレビ東京「日経プラス10」のコメンテーター、日経CNBCの「夜エクスプレス」のアンカー。東京工業大学非常勤講師(2020年4~9月)。主な著書に「セブン-イレブン 終わりなき革新」など、訳書に「マーケティングと共に フィリップ・コトラー自伝」(共訳)。

もっと見る

Club NIKKEIウェビナー<マネー編>
22年度から大改正!公的年金・iDeCo・NISAフル活用術

新型コロナウィルス感染拡大影響を受け、人々の生活様式は変わりつつあります。いままで通りが通用しなくなり不安が募る中、人生100年時代とも言われ、今後のお金についての関心も大きくなっています。公的年金・私的年金共に大きな法改正がある2022年を前に、持っておきたい知識や、お金についての最新ニュースを、日本経済新聞社の田村正之編集委員が解説します。
 ※セミナー開催時(2021年4月15日)の情報です。

日経ID決済でログインするとご利用いただけます。

動画一覧
  • 豊かな老後を過ごすには(13:27)
  • 老後2000万円足りない問題にどう取り組むのか(08:02)
  • 繰り下げ受給開始年齢が最長75歳に(16:30)
  • イデコとNISA(11:41)
  • 資産運用について(09:58)
  • 「あてる投資」は必ずしも必要ではない!(06:36)
資料
  • セミナー資料ダウンロード

セミナーレポート

<少子高齢化で年金はつぶれるのか?>

人生100年時代において、資産運用だけでなく、社会保障(年金)だけでもなく、総合的に活用することが重要です。その上で「年金は長生きリスクに備える総合パッケージの保険」と説明します。運用商品ではないので、過剰に損得を考えるのではなく、長寿時代の支えとして考える必要があります。

日経ID決済でログインすると続きを読むことができます。