TRY! 日経

無料トライアル
日経が自宅に届く1週間

※自動的に購読になることはありません

※最新の日本経済新聞を1週間、毎朝お届けします

購読料(宅配)月額税込4,900円
一部地域の方は朝刊のみとなるため、4,000円となります。

HOW TO READ

日経ってどうやって読めばいいの?
という方のための読み方のコツ
POINT 1全部読もうとしない

新聞を読む時に『全部読む』は禁物 。
日経の朝刊は約25万字。新書2冊分の文字量。
毎日忙しい皆さんにはこれだけの量に全て目を通す余裕はありませんよね。
日経読者の朝刊を読む時間は平均31分。18%の方は15分以下の時間しかかけていません。
新聞を読むことを心の負担にしないため、「全部読もうとしない。がんばりすぎない。」これが読みこなしの第一歩です。

POINT 2逆三角形のルールを意識する

逆三角形のルール説明

必要なところを必要なだけ読みこなすには、「逆三角形のルール」を意識しましょう。
「逆三角形のルール」とは、新聞の記事構成を意味しています。
まず最初に「見出し」。次に続く記事の要旨をまとめた数行の文章、これを「リード」(前文)といいます。そして「本文」が続きます。
記事は起承転結ではなく、最初に結論・重要な情報があります。
つまり、その記事が読者に本当に伝えなければいけない大事なことは、見出しとリードの中にすべて書かれています。新聞記事では結論がまっさきに書かれているのです。
興味のある記事や、自分の仕事に深く関わりのある記事は最後まで読みましょう!
それ以外の記事は見出し→リードと読んでいって「ここまでで十分」と思った時点で、次の記事へどんどん移ってください。
「途中まで読む記事」、「最後まで読む記事」を区別してみてください。

※ただし、1面左上特集記事のようないわゆる「囲み記事」を読む際には「逆三角形のルール」は適用できません。

POINT 3記事を先読み、次の展開を意識する

ここまできたら、もう一歩。想像力を働かせて、「記事の先読み」をしてみましょう。
「記事の先読み」とはどういう意味でしょう?それは、毎日記事を読む際に、自分の中で経済ドラマを組み立てて、次の展開を予想していくことです。

日経は世の中で起きている事柄を「経済」というフィルターを通して提供しています。
例えば、異常気象や天災といった自然災害でも、それが経済にどのような影響を与えるかを、メインに伝えるのです。
「風が吹けば桶屋が儲かる」的に、目に留まった記事がどのような展開をみせるか想像力を発揮してください。経済ドラマの主人公はあなた。自分の生活にどう関わってくるか?まで考えてみると、もっと日経を読みこなせるようになりますよ。

トライアル開始後、読み方動画をメールでご案内します。

  • 経営コンサルタント 
    小宮 一慶氏による動画
    日本経済新聞の活用法
購読料(宅配)月額税込4,900円
一部地域の方は朝刊のみとなるため、4,000円となります。

FAQ

トライアルに関するよくあるご質問

トライアルに申し込むと、そのまま購読扱いになりませんか?

トライアルに申し込まれても、自動で購読扱いになることはありませんのでご安心ください。

トライアルに申し込むと、ムリな勧誘を受けないか心配です。

トライアルをお申し込みの方に対して、購読意思の確認をさせていただきます。お客様にご納得して購読いただきたいので、ムリに勧誘することはございません。

トライアル期間が終わった後に購読したい場合、どのように申し込めばいいですか?

下記よりお申し込みください。
これから購読を始める方はこちらから

トライアルはいつから配達できますか?

申込受付からお届け開始日まで、2~3日かかる場合がございます。
※ゴールデンウィークや年末年始などは、試読紙の配達開始が遅れる場合がございます。

購読に関するよくあるご質問

いつから配達されますか?

最短で翌日からお届け可能です。ご希望の宅配開始日の前日18時までにお申し込みください。翌日以降であれば、ご希望の日からお届けできます。

月の途中で申し込んだ場合の料金はどうなりますか?

月の途中からのお申し込みの場合、購読料は日割り計算になります。詳しくは担当する新聞販売店にお問い合わせください。

朝刊のみの申し込みはできますか?

お住まいの地域によって朝刊のみと、朝・夕刊セットに自動的に分かれます。朝刊のみの配達となるのはこちらです。

クレジットカードで支払うことはできますか?

配達の一時停止はできますか?

旅行や出張などで、一時的に新聞の配達を停止したい場合には、配達を担当している新聞販売店にお問い合わせください。新聞販売店の連絡先が分からない場合は日本経済新聞 カスタマーセンター 0120-21-4946(7:00~21:00)までお問い合わせください。

新聞販売店の連絡先を教えてください

お近くの日本経済新聞の取り扱い販売店が分からない場合は、日本経済新聞 カスタマーセンター 0120-21-4946(7:00~21:00)までお問い合わせください。

お問い合わせ
日本経済新聞 カスタマーセンター フリーダイヤル 0120-21-4946 (7:00~21:00)