
- 講師:
- 高部 陽平氏(ボストン コンサルティング グループ パートナー&マネージング・ディレクター)、桜井 一正氏(ボストン コンサルティング グループ パートナー&マネージング・ディレクター)
- 高部氏プロフィール:
- 慶應義塾大学環境情報学部卒業。IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社(旧プライスウォーターハウスクーパーズ)、BCGミュンヘン・オフィスを経て現在に至る。BCG金融プラクティス、保険プラクティス、ハイテク・メディア・通信プラクティス、テクノロジーアドバンテッジ・プラクティスのコアメンバー。BCGジャパンのデジタル&アナリティクスリーダー。共著に『BCGが読む経営の論点 2018』(日本経済新聞出版社)、『デジタル革命時代における保険会社経営』(金融財政事情研究会)。
- 桜井氏プロフィール:
- 東京大学文学部卒業。
BCGハイテク・メディア・通信プラクティス、組織・人材プラクティスの日本リーダー。消費財・流通・運輸プラクティス、および、ソーシャル・インパクト・プラクティスのコアメンバー。
Teach For Japan(ティーチフォージャパン)理事を務める。
もっと見る
BCGが読む経営の論点2019ーAI×デジタルで経営を進化させる
※セミナー開催時(2019年2月4日)の情報です。
動画一覧
- ① デジタル変革のインパクト(07:17)
- ② アジャイルの考え方(10:11)
- ③ アジャイルの導入にあたって(11:14)
- ④ デジタル変革の組織設計(04:23)
- ⑤ アジャイル組織とは?(01:41)
- ⑥ 従業員の視点から何が変わるか(15:23)
- ⑦ アジャイルの全社展開への道のり(09:53)