
第521回日経ミューズサロン『佐藤美枝子 ソプラノ・リサイタル』<東京>
1998年第11回チャイコフスキー国際音楽コンクール部門で日本人初の第一位を受賞以来、意欲的音楽活動を続けている、日本が誇るプリマドンナ。聴きどころ満載のプログラムでお届けします。
このサイトは日本経済新聞(宅配)読者向けのサービスサイトです。詳しくはこちら
【受付終了】2022年3月のご招待・プレゼントの応募は締め切りました
1998年第11回チャイコフスキー国際音楽コンクール部門で日本人初の第一位を受賞以来、意欲的音楽活動を続けている、日本が誇るプリマドンナ。聴きどころ満載のプログラムでお届けします。
4層の高性能フィルターと二重除菌で、お部屋の99.97%の花粉やホコリ、タバコの煙、細菌、PM2.5、ペットの臭いにカビ臭やハウスダストなどを取り除く、空気清浄機。小型で軽量ながら、パワフルな高品質モーターで、お部屋の空気を1時間あたり5回循環させて浄化します。スマホの専用アプリで外出先からの操作も可能です。
ハンディサイズでコンパクトな電動ミル。片手で操作できるサイズ感で、上部のボタンを押すと、電動で挽くことができるので、食材を混ぜたり炒めたりする手を休めずに使用できます。底部のツマミで好みに合わせて細挽き・粗挽きの調整が可能。料理の最後の仕上げにも、食事中の一足しにも便利なアイテムです。シルバーとブラックそれぞれを2名様、合計4名様に。色の選択はお任せください。
東日本大震災の発生からまもなく、シンクタンクである三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)が気仙沼市に入って取り組んだ復興支援とは?震災復興計画の策定支援をはじめ、主な取り組みをMURCと気仙沼市の双方の視点から具体的にまとめています。地域に寄り添うことの重要性、自治体とシンクタンクとの協働の在り方への考えを深める1冊です。
世界の150を超える教会建築を、美しい写真と簡潔な紹介で巡る写真集。
カトリック、プロテスタント、正教を問わず、歴史ある有名な教会から、近年建てられた斬新な教会、地域の人々に愛される素朴な教会まで、美しき祈りの場を世界各地から広く紹介します。
何歳になっても、脳は変えることができる!アメリカンフットボール選手(NFL)の脳損傷の解明と治療に関する研究で脚光を浴びた、著者で脳科学者のクリステン・ウィルミアが、脳を最適化し、いつまでも記憶力と学習力を維持・向上させるための具体的な方法を本書で提示します。
「世の常識」にとらわれずデータとファクトに目を向けると株式市場の真実が見えてくる。ブラックマンデーの前から株式市場を取材してきた日経きってのベテラン証券記者が徹底分析。市場のホットイッシューに挑んだ精選コラム集です。
「ひらめきブックレビュー」はいま読むべき良書を厳選して紹介、掲載書籍のエッセンスに気軽に触れていただける書籍紹介サイトです。3月号で掲載された話題の書籍の中から2冊を選び、抽選で50名様に。
※プレゼントの書籍は3月号で掲載されているものです。
【受付終了】2022年3月のご招待・プレゼントの応募は締め切りました