日経4946セミナー
受付中

日経4946セミナー 相続登記の申請義務化とは?
遺す側と遺される側の知っておくべき相続登記の申請義務化について(オンライン・生配信)

対象:
一般
開催日:
2023年11月25日(土)
開催場所:
オンライン・生配信

セミナー概要

令和6年4月1日、不動産を所有されている方にとって重要な制度変更が行われます。
これまでは任意だった相続による登記手続が義務化されることになりました。
本セミナーでは「なぜ義務化されるのか」「義務化によって何が変わるのか」「何に注意しなければならないか」を分かりやすく解説いたします。
参加は無料です。ぜひこの機会にお申し込みください。

※当選者の皆様には、開催前日までに当日の講演資料や愛知県司法書士会のノベルティなどをお送りします。
※当落通知は、11月16日(木)の日中にメールでご案内予定です。
セミナーに申し込む

プログラム詳細

講師
愛知県司法書士会所属 司法書士

MC:平野裕加里さん
講演内容
1相続登記の基本

2相続登記の申請義務化について
 ・法改正に至った経緯
 ・相続登記の申請をしないとどうなる?
 ・事案例について

3愛知県司法書士会からのお知らせ

※講演タイトル・内容は変更になる場合があります。

開催概要

開催日
11月25日(土)
13:00~14:30頃
※開始・終了時間は前後する場合があります。ご了承ください。
開催場所
オンライン・生配信
定員
100名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。想定を大きく上回る応募をいただいた場合は、早めに応募を締め切ることがあります。ご了承ください。
主催
日本経済新聞社エリアセールスユニット
協力
愛知県司法書士会
参加料
無料
申込締切
11月15日(水)9:30
その他
※このイベントのお申し込みには日経IDが必要です。
日経IDをお持ちでない方は、「お申し込みへ(日経ID会員でない方)」をクリック後、日経IDの取得手続き(無料)が可能です。
※当選者の皆様には、開催前日までに視聴方法をご案内します。パソコン、スマートフォンなどでご視聴ください。
※抽選結果や視聴方法に関するメールが迷惑メールフォルダなどに振り分けられる場合があります。ご注意ください。
※ご視聴いただく環境によってご覧いただけない場合もあります。またご視聴のための通信費等は視聴する方の負担となります。