日経4946セミナー
受付中

【日本経済新聞 特別セミナー】コロナが変えた!
イマドキの若者(Z世代、ゆとり世代)の就労意欲                       【オンライン同時配信 全国どこからでも参加可能】※オンライン参加用

対象:
一般
開催日:
2023年6月3日(土)
開催場所:
オンライン・生配信

セミナー概要

第1部はご来場の皆様へ、日本経済新聞社から情報収集に役立つ各種サービスをご案内いたします。
第2部ではコメンテーターの牛窪恵さんを講師に迎えてイマドキの若者(Z世代、ゆとり世代)の就労意欲についてたっぷり語っていただきます。

働き方改革や女性活躍・副業推進、テレワークなど、様々な概念が生まれる一方、職場で「Z世代」と呼ばれる若者と40、50代以上との世代間ギャップが広がっています。令和の若者たちは、今後の仕事について何を重視し、どのように業務や上司、先輩と関わっていきたいと考えているのでしょう。
本講演では、世代・トレンド評論家で数多くのテレビ出演でも知られる牛窪恵氏が、世代による価値観や働き方の概念の違いや相互理解などについて、分かりやすい切り口でご紹介します。
セミナーに申し込む

プログラム詳細

講師
世代・トレンド評論家/立教大学大学院ビジネスデザイン研究科客員教授
牛窪 恵(うしくぼ めぐみ)さん
プロフィール
東京生まれ。
1991年、日大芸術学部 映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。フリーライターを経て、2001年4月、マーケティングを中心に行う有限会社インフィニティを設立。2019年3月、立教大学大学院(MBA)・博士課程前期修了。
トレンド、マーケティング関連の著書多数。「おひとりさま(マーケット)」(05年)、「草食系(男子)」(09年)は、新語・流行語大賞に最終ノミネート。
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」、NHK総合「サタデーウオッチ9」、毎日放送「よんチャンTV」ほかでコメンテーター等を務める。

修士(MBA/経営管理学)/インフィニティ代表取締役 /マーケティングライター
同志社大学・創造経済研究センター「ビッグデータ解析研究会」部員/
日本マネジメント学会、日本マーケティング学会会員
プログラム
第1部:13:30~ 日本経済新聞社からのご案内
第2部:14:00~ 牛窪 恵(うしくぼ めぐみ)さん講演
イマドキの若者(Z世代、ゆとり世代)の就労意欲について

※講演タイトル・内容は変更になる場合があります。
セミナー特典
5月23日(火)正午までにお申し込みをいただいた方には日本経済新聞を7日間無料でお届けいたします!

★試読紙のお届け期間
日本経済新聞【5月31日(水)~6月6日(火) 7日間 】
※現在ご購読中の方は対象外となります。

開催概要

開催日
6月3日(土)
13:30~15:30頃

※開始・終了時間は前後する場合があります。ご了承ください。
開催場所
オンライン・生配信
定員
会場参加定員100名+オンライン配信
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。想定を大きく上回る応募をいただいた場合は、早めに応募を締め切ることがあります。ご了承ください。
主催
日本経済新聞社エリアセールスユニット
参加料
無料 ※参加には日経ID(登録無料)が必要です。
申込締切
5月26日(金)正午
その他
※このセミナーのお申し込みには日経IDが必要です。
日経IDをお持ちでない方は、「日経IDで申し込む」をクリック後、日経IDの取得手続き(無料)が可能です。
※新型コロナウイルスの感染状況などによっては、開催を中止する場合があります。ご了承ください。
※当選者の皆様には、開催前日までに参加方法をご案内します。
※抽選結果や参加方法に関するメールは、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスにお送りします。
※迷惑メールフォルダなどに振り分けられる場合があります。ご注意ください。