ビジュアル・ニュース解説

デジタル通貨、世界の中央銀行が発行へ準備

2021.1.18 掲載
世界でデジタル通貨発行の機運が高まっています。米フェイスブックの発行構想をきっかけに、各国の中央銀行が発行の準備を開始。中国は2022年の発行を目指し、大規模な実証実験で先行しています。今回はデジタル通貨の概要や発行に向けた動きなどについて解説します。

1.価値が相対的に安定し決済に使いやすく

1.価値が相対的に安定し決済に使いやすく
 デジタル通貨とは電子情報(デジタル)の形で発行する通貨のことで、現金と同じように買い物をしたり、送金したりできます。電子決済手段には既に広く使われている電子マネーや、ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)がありますが、デジタル通貨は多くの場合これらとは区別され、これから普及する新しい電子決済を指します。
 デジタル通貨は仮想通貨と同様、インターネット上で残高や交換の記録を分散して管理するブロックチェーンの技術を使って安全性を高めます。仮想通貨のビットコインなどは投機の対象となり相場が大きく動きますが、デジタル通貨は国が発行、管理する米ドルなどの法定通貨の裏付けによって法定通貨と完全に1対1で連動するため、価値が相対的に安定し決済に使いやすいのが特徴です。店頭やネット上など、どこでも買い物の代金を支払うことができ、送金も安い手数料で素早くできます。保管や輸送にかかる費用も抑えられます。使用データの蓄積がしやすく、このデータを使えば消費者の行動をより詳しく分析できるため、新たなビジネスを生む可能性もあります。
2021年1月18日掲載