ビジュアル・ニュース解説

花粉症とアレルギー疾患について知る

2018.2.19 掲載
いまや国民病ともいわれる花粉症。スギやヒノキの花粉だけでなく、ブタクサやヨモギ、イネ科の雑草なども花粉症の原因となり、春以外の季節も安心できません。花粉症をはじめとするアレルギー疾患の患者数は、気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎、食物アレルギーなども増えており、国を挙げた対応が急務となっています。今回はアレルギー疾患の発症の仕組みや患者が増えた背景、診断方法、治療法などについて解説します。

1.花粉が原因で起こるアレルギー疾患(1)

1.花粉が原因で起こるアレルギー疾患(1)
 人間の体内に有害な細菌やウイルスなどの異物(抗原)が入ると、体を守るためにそれらを攻撃して排除しようとする「免疫」と呼ばれる反応が起きます。免疫反応のひとつとして、抗原と結合して働きや毒性を抑えたり、攻撃を促したりする特殊なたんぱく質(抗体)が作られます。免疫が体に害のないものにも過剰に働く状態がアレルギーです。
2018年2月19日掲載