きょうのことばセレクション

STEM

2021.10.1(金) 掲載
 ハイテク分野の研究開発に欠かせない教育分野として、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)の頭文字を取り「STEM」と呼ぶ。アート(Art)とロボティクス(Robotics)を加え「STREAM」と呼ぶこともある。
 2000年代半ばから米国などで広がった。米国ではオバマ政権で教育政策として本格導入された。小中学校に3D(3次元)プリンターを設置し、生徒が自由に造形できる環境を整備した。プログラミングやCG(コンピューターグラフィックス)によるデザイン教育など職業訓練につながる実践的なカリキュラムを導入する高校もある。
 日本では文部科学省が小中学校の生徒1人に端末1台を配布する「GIGAスクール構想」を推進。20年度から小学校でプログラミング教育が必修化された。埼玉大学のSTEM教育研究センター代表を務める野村泰朗准教授は「課題解決を意識した教育が重要だ」と指摘する。
STEM