経済用語Basic

米連邦準備理事会(FRB)

2021.4.1(木) 掲載
 米国で中央銀行の役割を果たす。「Federal Reserve Board」の略。1913年に発足した。ワシントンの本部と全米12の地区連銀で構成する。政策金利や通貨供給量の変更を通じて、物価の安定と雇用の最大化を目的としている。金融機関の監督機能も担う。
 本部にいる7人の理事は大統領が指名し、上院が承認する。正副議長は理事であることが就任の条件。議長は世界の基軸通貨であるドルの番人とされる。金融政策を決める最高意思決定機関はFOMC(連邦公開市場委員会、Federal Open Market Committee)。通常はおよそ6週間ごとに年8回開く。失業率やインフレ率、賃金上昇率などの景気指標をもとに経済情勢を議論する。