経済用語Basic

国債

2021.4.1(木) 掲載
 国が発行する借金証書のこと。元本と利子は国家が破産しない限り支払いは保証されるため、株や社債に比べて安全な資産とされる。満期が数カ月の国庫短期証券と、償還までの満期が2~40年の中長期債などがある。国の歳出に比べて税収が足りないことから、毎年新規債を発行するほか、既存の借金を借り換える借換債も発行している。
 既に発行した国債は債券市場で取引される。景気が良くなれば、金融機関は融資や株などに投資した方がもうかると考え、国債を売ってよりリスクのある資産にお金を振り向ける。逆に景気が低迷すれば国債に人気が集まる。市場では10年物の国債利回りを長期金利の最重要指標としている。日銀は国債を売り買いして市場に出回るお金の量をコントロールすることで経済活動の促進や抑制をしている。